デジハリ経由でAdobe CCコンプリートプランを安く購入する方法

デジハリ経由でAdobe CCコンプリートプランを安く購入する方法

こんにちはTERUです。
フリーランスでホームページやECサイト制作を仕事にしています。

読者の悩み

  • Adobe CCコンプリートプランが高すぎるので、買いたくても買えない。
  • 社会人だけど学割価格でAdobeCCを利用したい。

Adobeは、Web制作や動画編集をする人にとって必須のデザインソフトです。
Adobeで複数のソフトを使用する場合、「Adobe CCコンプリートプラン」を利用することが多いですが、料金が高くなかなか手を出しづらいのが問題です。

TERU

年間プラン(月々払い)だと月額6,480円(税込)で高額です。

本記事では、Adobe CCコンプリートプランを少しでも安く購入する方法を解説します。

結論から言うと、デジハリが提供する「Adobeマスター講座(ライセンス付き)」を受講することが、Adobe CCコンプリートプランを安く購入できる方法になります。

既にAdobe CCコンプリートプランを購入されている方もデジハリのAdobe CCへ乗り換えることが可能です。

具体的には、1年間のAdobe CC利用料が39,980円(税込)になり、月額だと約3,300円とほぼ半額になります。

手っ取り早く、購入手順が知りたい方はこちらからどうぞ

本記事は社会人の方を対象にしています。
学生の場合、Adobe公式サイトで「Adobe CCコンプリートプラン(学生・教職員向け)」を購入するのが間違いなく最安です!

この記事を読んで分かること

  • Adobe CCコンプリートプランを安く購入できる方法が分かる

本記事の信頼性

  • フリーランスとしてWordPress案件を中心としたWeb制作をメインに仕事をしている。
  • Web制作会社にてディレクターの経験もあり。
  • 普段からAdobe Creative Cloud(Adobe CC)を利用している。
目次

なぜデジハリのオンライン講座でAdobe CCが安く利用できるのか?

デジハリは、Adobeスクールパートナーに認定されているため、Adobe製品を特別価格で提供することができます。

Adobeスクールパートナーとは?

Adobeスクールパートナーとは、教育方法や実績をAdobeに認めらた教育機関のことです。
教育機関に登録することで、割引価格でAdobe CCを利用することができます。

製品の使い方を最初から学びたいビギナーの方から、スキルを習得してキャリアアップを目指す方まで、幅広い方々に独自の教材およびトレーニングサービスを提供するパートナーを認定するプログラムです。本プログラムには「プラチナスクールパートナー」「ゴールドスクールパートナー」「ブロンズスクールパートナー」の3種類があります。

アドビスクールパートナー|Adobe

デジハリ・オンラインスクールを運営するデジタルハリウッド株式会社は、Adobeスクールパートナーの中でも最上級のプラチナスクールパートナーに認定されています。

デジハリオンラインでのAdobe CC購入方法について

デジハリオンラインでAdobe CCを購入するには、以下の2つのステップが必要になります。

STEP1:デジハリオンラインの「Adobeマスター講座」を申し込む

まずは、デジハリオンラインの公式サイトから講座の申し込みを行います。

手順①:申込ページにアクセスします。

Adobeマスター講座の申し込み画面

手順②:下の方にある「講座のお申し込み」箇所から「Adobeマスター講座にお申し込み」を選択します。

「Adobeマスター講座にお申し込み」を選択します

手順③:ブラウザの上部に確認モーダルが表示されるので、「OK」を選択します。

「OK」を選択します

手順④:カート画面が表示されるので、画面下の「お客様情報入力画面に進む」を選択します。

価格39,980円とAdobeライセンス12ヶ月分の記載があることを確認しましょう

「お客様情報入力画面に進む」を選択します

手順⑤:お客様情報入力画面にて、下記の情報を入力して画面下の「次へ」を選択します。

入力するお客様情報
  • お申込者情報
  • 領収書情報
  • お支払い方法
  • アンケート

支払い方法は、「クレジット決済」「銀行振込」「コンビニ決済」の3種類から選べますが。
クレジット決済が入金待ちがなく、すぐにシリアルコードが発行されるのでおすすめです。
※本手順もクレジット決済で進めます。

お客様情報を入力して「次へ」を選択します

手順⑥:お支払い情報入力画面にて、情報を入力し「次へ」を選択します。

お支払い情報を入力して「次へ」を選択します

手順⑦:お支払い情報の確認画面が表示されるので、「次へ」を選択します。

「次へ」を選択します

手順⑧:完了画面が表示されて、お申し込みが完了になります。

申し込み完了画面

手順⑨:登録したメールアドレス宛に下記2件のメールが届きます。

件名説明
<重要>Adobe Creative Cloud シリアルコード発行のご案内〜Adobe CCの引き換えコードが記載されています。
<ご確認ください>【デジハリ・オンラインスクール】お申込ありがとうございます。〜Adobeマスター講座を受講するためのログイン情報が記載されています。

メール内に記載されているAdobe CCの引き換えコード(24桁)をメモしておきましょう。
次のステップで利用します。

STEP2:Adobe CCのコード引き換え処理

手順①: 「<重要>Adobe Creative Cloud シリアルコード発行のご案内〜」に記載された専用サイトにアクセスします。

Adobe IDにてログインが必要になります。(Adobe IDをお持ちでない場合は、新規作成します。)

Adobe CCのコード引き換え画面

手順②:必要情報を入力し、「続行」を選択します。

入力方法は、メールにも記載されています。

必要情報を入力し、「続行」を選択します

手順③:STEP1でメモした「引き換えコード(24桁)」を入力して、「コードを引き換え」を選択します。

引き換えコードを入力して「コードを引き換え」を選択します

手順④:お支払い方法の登録画面になるので、「後で知らせる」を選択します。

お支払い方法の登録(自動更新)をすると2年目以降「通常版」価格で更新されてしまいます。
自動更新にせず、2年目以降も継続する場合は、再度Adobeマスター講座を購入しましょう。

以上でAdobe CCのコード引き換え処理は完了です。

Adobe製品をダウンロードおよびインストールして使用開始できます。

デジハリ版Adobe CCに関するよくある疑問

デジハリ版Adobe CCに関するよくある疑問について下記に記載します。

  • 商用利用できるの?
  • PC何台まで利用できるの?
  • デジハリ版のAdobe CCコンプリートプランは自動更新できるの?
  • 実際にトータルでかかる費用は?

商用利用は可能ですか?

基本的に通常版と同様に、商用利用は可能です。
例えば、フリーランスとして個人でソフトを使用して仕事をするのは問題ありません。

Adobeマスター講座は、法人名義での購入・利用はできず、個人としてのみ利用可能です。

PC何台までAdobeソフトを利用できますか?

個人で利用する場合は、最大2台のPCでAdobeソフトを利用することが可能です。

なぜなら通常版と同じで、下記の制限があるからです。

  • 3 台以上のコンピューターにインストール可能
  • 最大 2 台のコンピューターでアクティベート可能
  • アプリを同時に使用できるのは 1 台のみ

詳細は、公式サイトを参照ください。

デジハリ版のAdobe CCコンプリートプランは自動更新できるの?

自動更新できません。

正確には、自動更新を設定すると2年目以降は通常版の価格で自動更新されてしまいます。
なので2年目以降も継続してデジハリ版Adobe CCを利用する場合は、再度「Adobeマスター講座」を購入しましょう。

デジハリ版Adobe CCの更新について下記の記事で詳しくまとめています。

トータルでかかる費用はいくらですか?

実際にかかる費用は全部で39,980円です。

なのでAdobe CCライセンスも安いですが、動画講座もセットで4万円以下はお得です!

特に初学者の方は、月額約3,000円でコンプリートプランが利用でき、さらに基礎学習までできるのでメリットしかないです。

\Adobe CC付きで39,980円 /

Adobe関連記事

Adobe Stock

まとめ

今回は、デジハリ経由でAdobe CCコンプリートプランを安く購入する方法について解説しました。

\ コンプリートプラン付きで39,980円 /

デザインツールは毎年必要な経費ですので、できるだけ安く利用したいものです。
Adobe CCコンプリートプランの購入については、デジハリを経由することで割引が適用されるので、ぜひお試しください。

以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次