こんにちはTERUです。
フリーランスでホームページやECサイト制作を仕事にしています。
読者の悩み
- Adobe CCコンプリートプランが高すぎるので、少しでも安くしたい。
- デジハリ版のコンプリートプランに乗り換えるのは、どうすればいいの?解約金はかかるの?
Adobe Creative Cloud(Adobe CC)のコンプリートプランは、Adobeの主要ソフトが一括で利用できるので人気のプランですが、月額6480円(税込)となかなか高額です。

特に初学者や、駆け出しのフリーランスにとっては痛い出費になります。。
本記事では、デジハリが提供している「Adobeマスター講座(ライセンス付き)」を受講することでコンプリートプランを安く利用する方法を解説します。
この記事を読んで分かること
- デジハリ版コンプリートプランへの乗り換え方法がわかる
本記事の信頼性
- フリーランスとしてWordPress案件を中心としたWeb制作をメインに仕事をしている。
- Web制作会社にてディレクターの経験もあり。
- 普段からAdobe Creative Cloud(Adobe CC)を利用している。
デジハリへの乗り換えで、気になるポイント
乗り換える際に、気になるポイントを下記に記載します。
- プラン変更に伴う解約料は発生しない。
- 既存アカウントを利用できる。
→新規アカウントの作成は必要ない。 - これまで作成したデザインデーターも利用できる。
→クラウドドキュメントも削除されない。
デジハリAdobeマスター講座とは?

デジタルハリウッドが提供しているオンラインでAdobe CCの基礎を身につけることができる講座です。
ITスキルを学ぶための社会人向けプロ養成クリエイティブスクールです。
忙しい会社員のために、「クラス授業」「オンライン授業」「個別指導」など様々な学習スタイルが用意されており、自分の好きな時間に好きなスタイルでIT技術を学習することが可能です。
講座の基本情報は下記になります。
講座名 | Adobeマスター講座 |
講座内容 | 初心者向けにAdobeソフトの基本的な操作方法が学べる |
受講期間 | 3ヶ月 |
Adobeマスター講座の特徴
- 受講期間が終わってもライセンスは1年間使用可能
- 課題(グラフィックとWeb)があり、提出するとプロのクリエイターに添削してもらえる
- 下記ソフトの基本操作を学習できるオンライン動画が視聴可能(1ヶ月間)
- Illustrator / Photoshop
- HTML / Dreamweaver
- After Effects / Premiere
- InDesign
デジハリ版Adobe CCへの乗り換え手順
デジハリ版への乗り換えには、下記の2ステップが必要になります。
- デジハリONLINEの「Adobeマスター講座」申込
- Adobeチャットで既存プラン解約&新プラン変更手続き
STEP1:デジハリONLINEの「Adobeマスター講座」申込
まずは、デジハリONLINEの「Adobeマスター講座」の申し込みを行います。
手順①:申込ページにアクセスします。

手順②:下の方にある「講座のお申し込み」箇所から「Adobeマスター講座にお申し込み」を選択します。

手順③:ブラウザの上部に確認モーダルが表示されるので、「OK」を選択します。

手順④:カート画面が表示されるので、画面下の「お客様情報入力画面に進む」を選択します。


手順⑤:お客様情報入力画面にて、下記の情報を入力して画面下の「次へ」を選択します。
- お申込者情報
- 領収書情報
- お支払い方法
- アンケート




手順⑥:お支払い情報入力画面にて、情報を入力し「次へ」を選択します。

手順⑦:お支払い情報の確認画面が表示されるので、「次へ」を選択します。

手順⑧:完了画面が表示されて、お申し込みが完了になります。

手順⑨:登録したメールアドレス宛に「件名:<重要>Adobe Creative Cloud シリアルコード発行のご案内〜」のメールが届きます。
メール内に記載されている引き換えコード(24桁)をメモしておきましょう。 次のステップで利用します。
STEP2:Adobeチャットで既存プラン解約&新プラン変更手続き
手順①: Adobeお問合せページの右下にある吹き出しマークを選択します。

手順②:担当者に繋がったら、学生教職員版のコンプリートプランへ変更したい旨を伝えます。
学生教職員版のコンプリートプランへ変更に伴う解約手続きをしたいのですが、解約料は発生しますでしょうか?

ここで、プラン変更に伴う解約料が発生しないことも確認しておきます。
手順③:STEP1でメモした「引き換えコード(24桁)」を伝えると既存プランの早期解約に進みます。

手順④:既存プランの解約後、引き換えコードの登録へ案内されます。

手順⑤:案内されたページにて引き換えコード(24桁)を入力し、「コードを引き換え」を選択します。

手順⑥:お支払い登録は「後で知らせる」を選択します。

手順⑦:最後に「今すぐ開始」を選択して完了です。

まとめ
今回は、通常版のAdobe CCコンプリートプランからデジハリ版のAdobe CCコンプリートプランへ変更する手順について、解説しました。
Adobe CCコンプリートプランは、フリーランスの方で使われている方は多いと思います。
変更するだけで、年間約4万円ほどの節約になるので、ぜひ試してみたください。
以上です。