在宅フリーランス(Webデザイナー)で自由に働く方法【経験不要】

在宅フリーランス(Webデザイナー)で自由に働く方法【経験不要】

こんにちはTERUです。
フリーランスでWEB制作(コーディング or ディレクション業務)をしています。

読者の悩み

  • 「会社員とフリーランスの違いについて知りたい」
  • 「未経験からWebデザイナーになるにはどうすればいい?」
  • 「在宅フリーランス(Webデザイナー)の相場が知りたい」
  • 「在宅(リモート)ワークができる案件の獲得方法が知りたい」

Webデザイナーとは、WEB制作の一部であるサイトデザインを行う人のことです。

そもそもWEB制作って何?どんな働き方や学習方法があるの?という事が気になる方はWEB制作フリーランスになるロードマップ【現役フリーランスが詳しく解説】の記事をご覧ください。
フリーランスや副業としてWEB制作を仕事にするロードマップについて詳しくまとめています。

本記事では、在宅で仕事を行うWebデザイナーについて、働き方や会社員との違いについて解説します。

本記事の信頼性

  • Web制作会社にてWebディレクター経験あり
  • 現在フリーランスでWEB制作をしている
  • 周りにはフリーランスのWebデザイナーが多い
目次

在宅フリーランスと会社員の違い

フリーランスの若者
フリーランスと会社員の大きな違いは、雇用形態です。

会社員は勤務する企業と直接雇用契約を結んで働くスタイルですが、フリーランスは業務委託契約など、特定期間や単発の仕事ごとに契約を結んで働きます。
なんとなくフリーランスの方が自由で楽しそうなイメージがありますが、フリーランスにもメリットとデメリットがあります。

僕が在宅フリーランスを1年経験して、感じたメリットデメリットについて下記の記事にまとめてます。

在宅フリーランス(Webデザイナー)になるには?【未経験でも可能】

作業デスク
未経験でもフリーランスになるのは可能です。
なぜなら最近はWebデザインを学べるスクールや独学で学べる教材も充実しているからです。
実際に未経験から学んで活躍している人も多くいます。

具体的にどんなスクールがあるのか?

ここではWebデザインを学ぶための有名な2つのスクールを紹介します。

インターネット・アカデミー

特徴は以下の3点です。

授業形式を選択可能

ライブ授業・マンツーマン授業・オンデマンド授業の3パターンから自分のライフサイクルにあった方法で受講が可能です。

運営会社がWeb制作会社

実績のあるWeb制作会社が運営しているため、現場経験豊富な講師から実践に役立つノウハウを学ぶことができます。

海外にも支店がある

ニューヨーク、ボストンなどにも支店があり、世界で通用する技術を基準にカリキュラムが作成されています。

Techacademy

特徴は以下の3点です。

オンラインで全て完結

オンライン授業主体で、場所や時間に囚われずに受講可能です。また、クラウドワークスと提携しているため、在宅ワークの紹介も充実しています。

オリジナルのWebサイトを実際に公開

プロのWebデザイナーになることにフォーカスしているため、実践に近い形で学習することが可能です。

専属のパーソナルメンターがつく

現役のWebデザイナーにレビューしてもらうことができ、個別の目標設定や進捗管理をしてもらえる

スクールは、自分以外の人に進捗管理してもらうので独学に比べると挫折率も低いです。
お金や時間に余裕がある場合はオススメです。

もちろん独学でも勉強可能!

あまりお金をかけたくない方は、独学で勉強する方法もあります。

独学で勉強するなら、下記の記事がおすすめです。
僕が今チームで一緒に仕事させてもらってるデザイナーさんのブログ記事です。

YOKO NOTES
【資格不要】未経験でも会社員からフリーのWebデザイナーになれる | YOKO NOTES 本日のテーマ 未経験だけど、会社員からフリーのWebデザイナーになれるのかな? どうやってフリーのWebデザイナーになるのかな? 私は8年勤務した会社を退職し、フリーのWe...


実際に未経験から独学でWebデザインを学び、現役で活躍されている方なので参考になると思います。

在宅フリーランス(Webデザイナー)の月収目安【約20~30万】

小銭が溜まってるグラス
僕の周りのフリーランスを見るとこんな感じです。

  • フリーランスWebデザイナー:20~30万円/月
  • フリーランスWebエンジニア:30~50万円/月
  • フリーランスWebマーケター:30~80万円/月
  • フリーランスWebディレクター:50~80万円/月

もちろん上記の金額以上に稼いでいるWebデザイナーの方はいますが、30万以上稼いでいる方は、デザイナー以外のスキルを掛け合わせている方がほとんどです。

例1:Webデザイナーxエンジニア
 →コーディングも含めてWeb制作を一括で請け負うパターン

例2:Webデザイナーxマーケター
 →Web制作後のSEOコンサルとして運用案件も取るパターン

よくある質問:なぜWebデザイナーの月収幅は少ないのか?

単純に1つの案件に対して労働時間が多くかかる傾向があるからです。

なぜなら、デザインは正解が一つではなく無限にあるのでコーディングと比べると、クライアントからの要望に対して、納得してもらうデザインに落とし込んでいくまでにどうしても時間がかかってしまいます。
※コーディングであれば、仕様さえ決まればゴールに向かって作業するだけなので、制作後に何度も修正が発生することは少ないです。

この辺りはクライアントとの信頼関係によっても変わります。
実績をつけて、クライアントに信頼してもらう事で作業時間の改善が可能です。
最終的にクライアントを選べる立場になれば最強です。

在宅フリーランス(Webデザイナー)の営業方法

交渉風景
在宅フリーランスとして、案件を獲得する営業方法は下記の4つです。

  • クラウドソーシング
  • 友人/知人の紹介
  • SNS/ブログ
  • 制作会社

Webデザインに限らず、コーディングやWebマーケティングなど、Web制作に関わる案件の取り方は共通しています。
各方法毎に向き不向きがあるので、自分にあった方法を見つけましょう

各営業方法の詳細については、下記の記事にまとめてます。


※すでに実績があり、在宅にこだわりがなければ、エージェントを利用するのが一番効率よく単価のいい案件を探せると思います。

今回は、在宅フリーランスの代表的な職種であるwebデザイナーについてまとめてみました。

この記事がフリーランスを目指している方の参考になれば嬉しいです。
以上です。

サイト制作のご依頼について

フリーランスチームにて、ホームページ・ECサイトの制作も行っております。
計画立案から制作、納品、運用までトータルでサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
※初回相談無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次