こんにちはTERUです。
フリーランスでWEB制作(コーディング と ディレクション業務)をしています。
読者の悩み
- WordPressのユーザー名を変更したい
- セキュリティ面を考えるとadminユーザーは、変更したい。。
WordPressでは、一度作成したユーザー名を変更することはできません。
なのでユーザー名を変更したい場合は、新規ユーザーを作成して旧ユーザーを削除する必要があります。
本記事では、WordPressをインストールした際に、デフォルトで作られることも多いadminユーザーの変更(削除)方法について説明します。
基本的にWord Pressで、adminユーザーを作成&利用することは、危険です。
なぜなら、WordPressは世界的にも約4割のWebサイトで利用されており、adminユーザーは一番狙われやすいユーザー名だからです。
パスワードの総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)など、世界中からアタックされやすい状態です。。

誰もが一番に思いつくユーザー名だからです。
この記事を読んで分かること
- wordpressのユーザー名(admin)の変更(削除)方法
- ユーザー作成の際に気を付けるポイント
本記事の信頼性
- フリーランスとしてWordPress案件を中心としたWeb制作をメインに仕事をしている
- Web制作会社にてディレクターの経験もあり
- Web制作のフリーランスチーム(GrabAir)でも活動中
ユーザー名(Admin)の変更(削除)方法【Wordpress】
- 新規ユーザーの作成
- 旧ユーザーの削除
- 新規ユーザーの設定変更
1つずつ説明しますね。
新規ユーザーの作成
まずは新規ユーザーの作成です。
1)Wordpress管理画面から「ユーザー」ー「新規追加」を選択します。
2)新規ユーザー追加画面にて、赤枠の必要項目を入力し、「新規ユーザーを追加」を選択します。
ユーザー名 (必須) | 新規ユーザー名を設定します。半角英数で60文字以内です。 |
メール (必須) | ユーザー名に紐づけるメールアドレスを設定します。 ユーザー毎に一意である必要があるので、旧ユーザーで使用中のメールアドレスは使用できません。 ※使用したい場合は、旧ユーザーのメールアドレスを変更しましょう。 こんな画面が表示されます。 ![]() |
パスワード | パスワードを設定します。 デフォルトでランダムな文字列が入力されています。 ※パスワードが「強力」になっていなければ、「パスワードを生成」ボタンを押して設定し直しましょう。 |
権限グループ | ユーザーの権限を設定します。 今回はAdminの代わりになるユーザーですので、「管理者」を選択します。 |

その他の項目はデフォルトで問題ありません。
権限グループの違いについては下記サイトが参考になります。
>>権限グループ(管理者/編集者/投稿者/寄稿者/購読者)の違い
2)ユーザー一覧画面にて、作成したユーザーが追加されていることを確認します。
以上で新規ユーザーの作成は完了です。
旧ユーザー(Admin)の削除
2)管理画面から「ユーザー」ー「ユーザー一覧」を選択します。
3)adminユーザーにマウスカーソルを合わせると「削除」が表示されるので選択します。
4)確認画面にて、adminが所有者になっているコンテンツを消去するか別ユーザーに所有権を移行するか選択して、「削除を実行」ボタンを選択します。
※ここでは、新ユーザーに所有権を移行します。

所有権を移行しないとユーザー削除のタイミングでコンテンツも全て消えます!
5)ユーザー一覧画面にて、adminユーザーが削除されていることを確認します。
以上で旧ユーザー(Admin)の削除が完了です。
新規ユーザーの設定変更
最後に新規で作成したユーザーの設定を一部変更します。
1)管理画面から「ユーザー」ー「ユーザー一覧」を選択します。
2)新規で作成したユーザーにマウスカーソルを合わせると「編集」が表示されるので選択します。
3)ユーザー編集画面の「ニックネーム(必須)」を確認すると、ユーザー名と同じ値が設定されています。
WordPressのテーマによっては、記事の投稿者や、コメント欄の箇所にこの「ニックネーム」が出力されます。
デフォルト設定ではユーザー名と同じ名前が表示されてしまうのでセキュリティ的によくありません。。

デフォルトのままだとユーザー名を教えてあげてる状態になります
4)「ニックネーム(必須)」をユーザー名とは別の値に設定します。
※今回はニックネームに「test-user」を設定します。
5)次に「ブログ上の表示名」をニックネームに設定した値(ここではtest-user)に変更し、画面左下の「プロフィールを更新」を選択します。
以上で新規ユーザーの設定変更が完了です。
まとめ
今回は、adminユーザーの変更(削除)方法をご紹介しました。
他のユーザーでも一度作成したユーザーは変更できないので、変更したい場合は、同様の手順(新規ユーザー追加+旧ユーザー削除)になります。